![](https://chicchi-mama.com/wp-content/uploads/2022/01/はて 女性-300x367.png)
読み聞かせの絵本、定番どころはけっこう持っているけど、、
子どもが喜ぶ絵本、ほかに何かないかなあ~
絵本って、ものすごーくたくさん種類があるし、子どもがどんな絵本を気に入ってくれるか、正直分からないですよね^^;
自分が子どもの頃に読んだ事のある懐かしいベストセラーの絵本や、プレゼントでも定番の絵本などはある程度すでに持っていると、次に何を買おうか、というのはさらに悩ましいところ。。
この記事では、現在1歳5か月の息子を育児中の筆者が、日々の図書館通いで数多の絵本を借りた中から、「これは購入して手元に置いておきたい!」と実際に購入した絵本たちをご紹介します。
誰もが知る定番の絵本ではないかもしれませんが、どれも息子の大のお気に入りばかり。
同じくらいの月齢のお子さんを持つパパママの参考にしていただければ幸いです^^
ぜひ最後までご覧ください♪
- 1歳半頃のおすすめ絵本を探している人
- 定番絵本はすでに持っていて、それ以外のおすすめが知りたい人
![](https://chicchi-mama.com/wp-content/uploads/2021/08/アイコン.png)
ちなみに、定番どころでは、
『はらぺこあおむし』『きんぎょがにげた』『くだもの』
などが息子のお気に入りです♪
『おせんべやけたかな』
懐かしい手遊び歌が絵本に
「おせんべおせんべやけたかな」の手遊び歌が楽しい絵本になっています。
一枚ずつおせんべが焼けていく様子が、思わずページをめくりたくなる一冊。
表紙に大きく描かれたおせんべの顔が目を引きます。
おせんべの顔が増えていくのが楽しいのか、ページをめくるたびに「あー!!!」と、新しく焼けたおせんべを教えてくれます。
読み終わってもすぐに「もう一回!」をせがまれる、鬼リピート中の一冊。
何回読んでも初めてばりのリアクションをしてくれるので、こちらも嬉しい(笑)
息子は現在1歳5ヶ月ですが、色んなお顔の表情が楽しい絵本なので、もっと小さい月齢の頃から楽しめそうです。
![](https://chicchi-mama.com/wp-content/uploads/2021/08/アイコン.png)
この絵本を読み始めた頃から、指差しがぐんと増えたような気がします。
『ぼうしかぶって』
帽子嫌いの子にもおすすめ
野菜や果物たちが、帽子をかぶってお出掛けします。
楽しい効果音に、シンプルで大きく分かりやすい絵。小さい子どもたちが、嫌いなはずがない!
「ばばばばば」「さささささ」など、読んで音が楽しい絵本ですが、それだけじゃありません。
この本にハマって繰り返し読んでいた頃から、お出掛けだと分かると息子が自分で帽子を持ってくるようになったのです…!
聞いていないようで、しっかり絵本から学んでいたんだ!と感じさせられた一冊。
お散歩のときに帽子を嫌がるお子さんに、ぜひ読んであげてみてほしいです。
![](https://chicchi-mama.com/wp-content/uploads/2021/08/アイコン.png)
この絵本を読むと、野菜や果物の”ヘタ”が帽子に見えてきて、ふっと笑ってしまいます(笑)
『うごかせ!のりもの』
乗り物好きの扉を、いざ開かん…!
バス、新幹線、消防車、ショベルカーにヘリコプター…
いろいろな乗り物たちが動き出す仕掛け絵本です。
子どもたちに人気の乗り物たちが、ページをめくると動き出す!
自分でページを上手にめくる事が出来るようになった頃におすすめ。
まるで自分の手で乗り物が動いているみたいにワクワクする仕掛け絵本です。
それまで特に乗り物に興味があったわけではありませんでしたが、この絵本をきっかけに、息子は乗り物系男子の扉を開きました(笑)
![](https://chicchi-mama.com/wp-content/uploads/2021/08/アイコン.png)
「ゴーッ」「ババババババ」など乗り物が通り過ぎる音も楽しく、めくって、聞いて、楽しい絵本です♪
『どんなときも きみを』
読み手も じわっと心があたたかくなる
子犬のぼくが、どんなときでも一生懸命この家を守っている、その理由は…?
『ちいさなあなたへ』のアリソン・マギー著、大切な人を想って読みたい一冊です。
可愛い子犬が、どんなときも家を守ってくれる、けなげな姿にキュン。
これまで紹介した絵本と違い、ストーリー性のある絵本です。
1歳の息子は、まだまだ長い時間じっと集中して絵本を聞く事は出来ないので、この絵本も読み始めた頃は、途中で投げ出されて終わっていました。
が、最後まで読む事が出来た時から、「これ読んで」と自分から持ってくるようになったのです!
1歳ながらに、優しくて心があたたかくなるストーリーが気に入ったのかなと思うと、読み終わったあとにぎゅっと息子を抱きしめてしまう、そんな絵本です。
![](https://chicchi-mama.com/wp-content/uploads/2021/08/アイコン.png)
ほっこりするタッチの絵にあたたかいストーリーで、大人の方にもおすすめの一冊。
まとめ
いかがでしたか?
どの絵本も図書館で見つけて、息子も私もとても気に入ったので実際に購入したものです。
書店で見つけられなかったものは、ネットで購入しました◎
どれも購入してから、3か月以上ずっとお気に入りで読み続けているものばかりなので、自信を持っておすすめ出来ます^^
何か定番”じゃない”おすすめ絵本を探している方の参考になれば嬉しく思います♪
では。
コメント