DWE(ディズニー英語システム)が気になる!
購入した人のリアルな状況が知りたい!
こう思われる方は多いのではないでしょうか。
わが家の息子は現在1歳半。生後10か月の時にDWEを正規購入しました。
この記事では、約8か月間継続してきたわが家のリアルな状況、息子の英語習得度合いなどをまとめています。
結論を先に言ってしまうと、
「かなりゆる~くですが継続できている◎」
そして、
「それでも成果も出始めている!」です♪
ぜひ最後までご覧ください。
↓DWE無料体験版のゲットはこちらからどうぞ♪↓
小さなお子さま向け無料サンプルプレゼント!|【公式】「ディズニー英語システム」(DWE)|子供・幼児英語教材|ワールド・ファミリー (world-family.co.jp)
はじめに
わが家では、息子が生後10か月の時にDWEデビューしました。
購入したのは、すべての教材を網羅するフルセット(ワールドファミリーパッケージ)です。
私たちの基本情報はこんなかんじ。
- 現在1歳半の男の子
- 日本語の発語は「ママ」「パパ」「ねんね」など10~15程度
- 日本語での簡単な指示は理解できている様子
- パパママともに英語はほとんど出来ない
- 主にママが自宅保育中(育休中)
- ママの性格はかなりズボラ/めんどくさがり
- もともと夫婦でディズニー好き
それではさっそく、わが家でのDWEの進め方について、ご紹介していきます♪
【0~1歳児】DWEの進め方
これは0~1歳児に限った事ではありませんが、DWEの基本は「かけ流し」です。
わが家でも、公式が推奨する方法を出来る範囲で守って実践しています。
CDは「シング・アロング」か「プレイ・アロング」
購入時、「お子さんが小さいうちは、難易度はあまり考えずに好きなものを流してあげて、とにかく英語を耳に慣れさせてあげましょう♪」とアドバイザーさんに言われた事もあり、「シング・アロング」か「プレイ・アロング」のCDをかけ流ししています。
「シング・アロング」は4まであり、4ともなると、出てくる単語もかなり難しく(親が知らない単語も多いです^^;)難易度はかなり高いのですが、あまり気にせずに順番にかけています。
ただ、毎日毎日違うCDをかけるのではなく、一つのCDを数日~一週間はかけ続け、そろそろ飽きてきたなと思ったら(私が笑)、次のCDをかけるようにしています。
一つのCDをしばらく聞き続ける方が、自然と覚えるような気がするので…!
購入して8か月ほどが経ちましたが、正直に言うと、かなりズボラな私は「シング・アロング」と「プレイ・アロング」以外のCDはほとんどまだ開封すらしていません…(反省)
さらに正直に言うと、購入してからも、無料体験版でもらったCDをしばらく聞いておりました…!😂笑
(色々な曲がまんべんなく収録されており、DWEユーザーからは「ベスト盤」と称されるCDなのです…!笑)
「ベスト盤」CDやBDなどは無料でもらえるので、まずはそれだけでも試してみるのも価値ありです^^
小さなお子さま向け無料サンプルプレゼント!|【公式】「ディズニー英語システム」(DWE)|子供・幼児英語教材|ワールド・ファミリー (world-family.co.jp)
BD「プレイ・アロング①」なら0歳から一緒に遊べる
CDのかけ流しと合わせて、映像教材(BD)もほぼ毎日見せています。
0歳からテレビを見せる事に賛否両論あるとは思いますが、DWEの映像教材は「見せっぱなし」というよりは「親と一緒に歌ったり遊ぶことができるもの」という位置付けと理解し、わが家では積極的に見せています。
何より、息子が楽しそうに見るので^^♪
見せているのは、CDと同じく「シング・アロング」と「プレイ・アロング」がほとんどです。
特に「プレイ・アロング」は一緒に遊べる内容なので、親の方も楽しんでいます◎
0歳児でDWEデビューしても、「プレイ・アロング①」ならすぐに一緒に遊び始められます♪
現在1歳半の息子は、「プレイ・アロング③」の内容も一緒に遊べるようになっていますが、いまだに「プレイ・アロング①」も大好きです^^
トークアロングカードは0歳から興味津々♪
DWEのコンテンツの中でも、CDのかけ流しや映像と合わせて重要なのが「トークアロングカード」です。
トークアロングカードは、いわば”単語帳”のようなもので、DWE卒業を目指すためのCAPの要件にも含まれています。
”単語帳”という表現をしましたが、息子は0歳児当初から、このトークアロングカードが大好きでした!
”遊んでいるうちに自然と単語が自分のものになる単語帳”というイメージです
はじめは親が通すのをじっと目で追っているだけでしたが、1歳半現在、自分でカードを通す事ができるのはもちろん、カードと同じ動作をしたり、音楽が流れるカードを覚えていて、お気に入りのカードを自分で選んで通したりもします♪
ちなみに、わが家ではCAPの色ごとに分けたり、カテゴリー別にしたり、、という事はやっていません^^;
その日その日で、適当に10~20枚程度箱から抜き出し、ランダムに好きなようにさせています。
もう少し大きくなってきたら、カテゴリーごとに分けて集中的にインプットする目的でやってみようかなとも思うのですが、1歳半の現段階では、「カードは楽しく遊べるもの」という体験のインプットを目的にしているかんじです♪
【DWEの進め方】毎日のルーティンはどんなかんじ?
ここからは、わが家が日々の生活の中にどのようにDWEを取り入れているのか、一日の流れ・ルーティンをご紹介します。
- 起床
リビングへCDのかけ流しスタート!食事中や別の遊びをしている間も含めて、基本ずっとかけっぱなしです。
終わったらまた再生、の繰り返し。
- 朝の家事の間BD(シング・アロングかプレイ・アロング)
洗い物をしたり掃除機をかけたり、ママが身支度を整えたりしている間、シング・アロングかプレイ・アロングを見てもらっています。
ただずっと一人で見ているわけではないので、時々一緒に遊んだり歌ったりしながら、1本見終わる間になんとかやるべき事を片付けます!
- お出掛けなど特になし^^;
お出掛け時は、特にDWEの教材を持ち歩いたり等はしていません。
- 昼寝~昼食CDかけ流し再開
昼寝から起きたらすぐごはんなので、その時からまたかけ流しを再開します。
- お出掛けなど特になし^^;
お散歩大好きっ子なので、午前と午後お出掛けしますが、この間はDWEには触れません。
- おうち遊びCDかけ流し 自由に遊ばせる
DWEに限らず自由に好きなもので遊ばせます。CDはかけ流し。
最近はミッキーのマジックペンでBookを見るのも好きなので、持ってくれば一緒に遊びます♪
- 夕飯準備BD(シング・アロングかプレイ・アロング)
「どれ見るー?」とBDの外箱で、息子に見るものを選んでもらいます。
ちょくちょく一緒に遊んだり構ったりしながら、1本終わるまでになんとか夕飯準備を終わらせます!
- お風呂~夕飯CDかけ流し
夕飯時もCDはかけ流し。
お風呂には、プレイ・アロングのおもちゃのカップを持ち込んだりもします♪
- 寝室に行く前トークアロングカードで遊ぶ
夕飯の後もDWEに限らず自由に遊ばせていますが、寝室に行く時間の少し前にトークアロングカードで遊ぶようにしています。
カードで遊ぶ→寝室に行く という流れを息子も分かっているみたい◎
- 寝室へ
就寝絵本タイムこれはDWEのBookではなく、普通の日本語の絵本です^^;
寝室に行ったらもうDWEはおやすみ。寝かしつけて一日が終わりです!
一日の流れとして書いてみると、色々やっているように見えますが、毎日ルーティンとして決まってやっている事、といえば次の3つのみ!
もっと細かくたくさんやっている方も多いとは思いますが、わが家では逆にこれだけしかルーティン化していないので、逆に毎日やれています😂
【継続8か月間】成果はどのくらい出ている?
ここまでまとめてきたように、ゆる~くですが8か月間継続してきて、成果も出てきています…!
1歳半現在、息子が出来るようになったことは、以下の通りです◎
日本語の発語も10~15程度ですので、今後発語が一気に増えてきたら、英語の発語も増えていくのでは…?と勝手に期待しています♪笑
目に見える成果は現時点でこのくらいですが、何より毎日楽しく遊ぶだけで(親は英語を教えている感覚ではない)少しずつ英語が自然に身についているのを実感しているので、今後もゆるく継続していきたいです^^
まとめ
生後10か月でDWEデビューしてから継続8か月、現在1歳半のわが家の進め方・毎日のルーティン、現時点での成果についてまとめました。
- 0~1歳児は、「プレイ・アロング」と「シング・アロング」中心
- トークアロングカードは0歳からでも毎日の習慣にできる!
- 継続8か月、親も子も飽きずに楽しく遊べている♪
- そのうえで成果も出始めている
もしDWEが気になっているけど、迷っている、、という方がいらっしゃれば、無料体験版だけでももらうのがおすすめです◎
まずはそれをかけ流ししてみて、「毎日のBGMとして楽しく聞けそうだな^^」と思われた場合は、購入しても継続できるとおもいます。
もし、数日で「こんなの毎日聞いてたら耳に残ってしんどい無理無理!」となってしまったら(笑)、それで終わりにすればいいので😂笑
無料体験版は、こちらからもらってみてください^^↓
小さなお子さま向け無料サンプルプレゼント!|【公式】「ディズニー英語システム」(DWE)|子供・幼児英語教材|ワールド・ファミリー (world-family.co.jp)
この記事が、どなたかの参考になれば幸いです♪
では。
コメント